室内から屋外までマニルカラ

新築物件のベランダとフローリング(ベランダに出る一段上がった部分)にマニルカラを使用して頂きました

今回のように室内から屋外まで同じ樹種で統一して色味を合わせたいという設計はよくあります

今回は室内が白を基調とした色合いになっているので、ベランダ付近は色の濃い材料をコントラストで使用したいという案件でした

私はマニルカラがこの狙いに合っていると思いご提案させて頂きました

この写真を見るとやはり室内・屋外がコントラストになってお互いを引き立て合っていると思います

色味も良いですが安全面でもマニルカラでしたら無塗装・防腐処理などの手間は不要で20年以上使用することが出来ます

見た目と安全性を併せ持ったお家にお手伝いをさせて頂くことが出来て、私も嬉しいです

やはり完成した現場の写真を見るのは勉強にもなりますしお役に立つことが出来た実感も沸くので嬉しいですね

マニルカラウッドデッキとフローリングについて http://www.manilkara.com/

二階ベランダにマニルカラデッキを設置中

新築住宅の二階にマニルカラデッキを設置しています

今回はデッキ板はマニルカラで、下地の束・根太はアピトンという樹種を使用しています

どちらも雨に強い高耐久性木材ですが、マニルカラの方がアピトンよりも強度があります

価格はアピトンの方が安いという事もあって、今回はデッキはマニルカラ、下地はアピトンに決定しました

ウッドデッキを製作するにあたってコストがかかるのが実はデッキ材ではなく下地の柱・角材の方なんです

なので、いかに安全を保ちつつもこの下地の材量を少なくするか、コストを下げるかがポイントになります

普通の住宅でマニルカラデッキ程の強度があれば厚さ20mmで根太ピッチは650mmは行けると思います

根太の列を少なくして、樹種別でもコスト試算をして材料を決定するのがいいと思います

安全は第一ですが、その上でコストを削減するやり方は色々あります

出来る限り安く安全なウッドデッキを製作して頂ければと思います

マニルカラウッドデッキについて http://www.manilkara.com/

マニルカラのもたらす最大の効果は

新築住宅のベランダにマニルカラを使用して頂きました

マニルカラを使えばこの環境でも20年以上使用することが出来る程の超硬質木材です

しかもその間、塗装や防腐処理などは必要ありません

安心して使用することが出来て、手間がかからない

実際ウッドデッキを設置した後は塗装や防腐処理を定期的にするのはかなり根気が必要で面倒です

設置したならあとは当たり前のように使用出来て欲しいというのが本音だと思います

最初に丈夫なウッドデッキを貼ることで、その後の何十年かを安心して何もせずにデッキ生活を楽しんでもらえるの事が、マニルカラの特徴だと思います

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

マニルカラとイペの比較

二階のベランダ・パーゴラにマニルカラを使用して頂きました

お客様からのご要望は「耐久年数の長いウッドデッキを」でした

それに加えて「イペは金額がするからもう少し安いもので」でした

こういったご要望は多く、その時毎回提案するのがマニルカラです

マニルカラはイペと比べると知名度では遅れを取っていますが非常にいいウッドデッキです

イペと同等の強度・耐久性を持つハードウッドで、屋外でも20年以上使用することが出来ます

もちろんその間塗装や防腐処理なども一切必要ありません

価格もイペに比べてまだ知名度が低い分安いです

今回のお客様からのご要望にはお応えできたデッキだと思います

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

当たり前の環境をいかに長く提供出来るか

新築住宅の二階ベランダにマニルカラデッキを設置して頂きました

ベランダは雨が吹き込む場所なのでそれに負けない樹種が必要です

その点でマニルカラデッキは無塗装・防腐処理なしでも20年以上使用することが出来る超硬質木材です

一度設置した後は何もする必要はありませんし、安心して安全に20年以上使用することが出来ます

ウッドデッキ・ベランダはやはり「安心して長い間使用することが出来る」ことが重要です

設置後は生活の一部となって「使用できて当たり前」の環境になります

この「当たり前の環境」をいかに長い間提供することが出来るかがマニルカラの特徴になります

他の樹種よりも「長い間、当たり前の環境を提供し続ける」のがこのデッキです

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

マニルカラ濡れ縁が出来る過程

マニルカラデッキを使った濡れ縁が完成しました

マニルカラデッキはこのような雨に濡れる場所でも20年以上使用することが出来る超硬質木材です

一度設置したらあとは(塗装や防腐処理を)何もしなくても大丈夫です

安心して使用することが出来ます

しかしこのマニルカラもお家の方にとっては頼もしいデッキですが、施工する大工さんには苦労する樹種なんです

ビスを打つ時も下穴をきちんとあけてから打つようにしないとビスが入っていかず、綺麗な濡れ縁になりません

下穴を一個あけるのも他の樹種に比べて大変です

それでも一つずつ丁寧に施工して頂きました

ここから濡れ縁のある新たな暮らしを満喫して頂きたいです

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

マニルカラを縦張り塀に

新築住宅の塀板にマニルカラデッキを使用して頂きました

マニルカラデッキを塀板に使うのはよくありますが、今回は珍しく縦に設置されています

通常、横に貼るとこんな感じですが、縦に貼るだけでも見た目はかなり違いがでます

新しいタイプの塀板が出来上がりました

機能面でもマニルカラは屋外耐久年数20年以上の超硬質木材です

塀板としても長期間安心して役目を果たせる樹種です

こちらの家でもその役目を存分に果たしてもらいたいです

マニルカラ塀板について http://www.manilkara.com/

大工さんのご自宅にマニルカラデッキ

大工さんが自宅のベランダにマニルカラデッキを設置して頂きました

さすがに慣れています

2日で完成しました

マニルカラは非常に強度の強い樹種(屋外耐久年数20年以上)でその分設置が大変な大工さん泣かせのウッドデッキなんです

最初は「自宅のベランダにマニルカラを貼りたいんだ」と事務所に来られた時は「マニルカラはDIYでは難しいデッキですよ」とお伝えしたのですが「大丈夫だよ」と言われていて、とはいえ心配でした

その後の打ち合わせで大工さんをしていることを知って安心してお渡しすることが出来ました

「硬かったけどいいデッキが出来たわ」と言って頂き、こちらも安心して引渡しが出来るデッキなので嬉しい気持ちが湧いてきました

新しいベランダで楽しいデッキ生活を満喫して頂きたいです

マニルカラウッドデッキについて http://www.manilkara.com/