デザイナーさんの目線は凄い

ビルのエントランスにマニルカラ桟を設置して頂きました(天井はマニルカラデッキ)

こういう細いサイズ(20×45mm)を細かく並べると人目を惹く雰囲気になっています

こういったタイル貼りの場所に対照的な木材を設置することでお互いを引き立てあっています

マニルカラの色も主張の強い明るめの色なので、タイルのグレー色とはここも対照的です

おそらくデザイナーさんも狙って考えたのではないでしょうか

素材も色合いも対照的なものを同じ場所で同居させることでその空間を良いものに演出する

こういう現場を見ることは本当に勉強になるし感心します

マニルカラは高強度の機能面に目が行きがちですが、こうした一つの空間の一パーツとして演出させる道具に使うのがデザイナーさんの凄さであり、私には無い感覚です

マニルカラを出荷した後はいつも「まだ出来ないかな~」と完成を待ち望んでいる一ファンになっています

マニルカラ桟について http://www.manilkara.com/

洋風のお家にマニルカラは調和する

素敵なベランダが完成しました

このベランダはこちらのお家の方がご自身で製作されたものです

周りの雰囲気ともよく合っていてより素敵なベランダ・お庭になったと思います

こういった雰囲気の場所にマニルカラの色はよく合います

洋風のお家の方がいいのかなとも思っています

マニルカラであれば今後20年以上は大丈夫です

安心して新しい生活を楽しんで頂ければと思います

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

頑丈な塀板とウッドデッキ

一般住宅の塀板にマニルカラデッキを設置して頂きました

マニルカラはデッキとしても屋外で20年以上使用することができる超硬質木材です

これを塀板に使用する方は多く、デッキのような荷重がかからない場所なので寿命はもっと延びると思います

色合いもカッコいいブラウンで見た目が映える感じがします

塀板だけではなく、支える柱、デッキ下の根太・大引き部分もマニルカラで施工していますので相当頑丈なベランダ・塀板が完成しました

強度が強い樹種のせいか重厚な感じもします

設置は大変だったと思いますが、お家の方にとっては丈夫で安全なデッキ・外塀が完成したので、存分に満喫して頂きたいと思います

マニルカラ塀板・デッキについて http://www.manilkara.com/

デッキで生活に潤いを

こちらは1坪ほどのミニベランダです

マニルカラを使って2日ほどで完成しました

かわいいベランダですが、新たにこのベランダが出来ることでここに住む方の生活にちょっとした変化が生じて気分も変わるかもしれません

喜んで頂けると嬉しいですし、マニルカラならそれを下支えできる強度と安定感があります

安心して使えるデッキの上で住まわれる方の気持ちを向上させることが出来たら満足です

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

DIYのレベルが上がっている

こちらはDIYで二階ベランダをマニルカラで製作している方の現場です

正直、マニルカラは高強度のデッキなので「DIYでやるのは難しいですよ」と言ったのですが「いやいや大丈夫よ」とのことで納品させて頂きました

最初から「長持ちするデッキが欲しいんだ」と言われていて、マニルカラデッキに触ってもらったところ非常に気に入って頂きすぐに決まりました

納めたのはいいもののやはり心配で見に行った時はかなり完成していて、足場の組み方とかを見ても「全然素人じゃないじゃないか!!」と驚きました(でも本業は全然違う業種の方なんです)

最近は道具も良くなったせいか一般の方の技術や出来ることのレベルが向上している気がします

マニルカラは設置が大変ですが、使う方にとっては最高のデッキです

20年以上は安心して使うことが出来ます

またその間の塗装や防腐処理も一切必要ありません

愛着のあるベランダでまた新たなデッキライフを満喫して頂ければ嬉しいです

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

コンクリートとデッキの組み合わせ

二階ベランダにマニルカラデッキを敷いて頂きました

今までコンクリートのベランダで使っていた所に新たにマニルカラデッキを設置された現場です

マニルカラの色が主張の強い濃いブラウン色なので周囲の無機質な色から一つコントラストな目立つ感じになりました

こうなるとマニルカラもそうですが周囲のコンクリートもお互いがあることで引き立て合うようになっています

相反する二つの材料を組み合わせると相乗効果が生まれるんだなと思いました

マニルカラウッドデッキについて http://www.manilkara.com/

マニルカラ桟の外壁

外壁にマニルカラ桟 20×45mmを使用して頂きました

最初は「外壁で使用するマニルカラで20×45mmをください」と言われたときは「桟で外壁???」といった感じでちょっとどうするのか理解が追い付いていませんでした

ご依頼のサイズをそのまま送って完成した時は見に行こうと決めていました

埼玉の現場でしたので出張したときに見に行くとこんな感じにきれいに設置して頂いていました

今まで見てきたのはこんな感じの外壁だったので、桟のような細い材を使った外壁はまた見た目が全然違います

設置は大変だったかもしれませんがデザイン的にかっこいい外壁だと思います

やはりアイデアは設計士さんやデザイナーさんのようなプロの方にはかなわないです

これからも驚くようなデザインを見せて欲しいです

マニルカラ桟の外壁について http://www.manilkara.com/

今から住宅展示場へ

さあ、今から住宅展示場にマニルカラデッキを納めます

かなり広いスペースのベランダにマニルカラを採用して頂きました

住宅展示場は何年か後にはそのまま家として使用するので、お客様からのご要望として「長持ちするデッキにしたい」とのことでマニルカラを提案させて頂きました

マニルカラの特徴は何といっても耐久年数です

雨に濡れる外でも20年以上使用することが出来ます

その間、塗装や防腐処理などは必要ありません

安心して安全にウッドデッキのある生活を満喫することが出来ます

ここに住む方のご要望もそれなんじゃないでしょうか

設置後は当たり前のようにウッドデッキを活用できて、それが長い年月続く、さらにメンテナンスもしない

このような生活にする為にはやはりマニルカラほどの高強度のウッドデッキが必要です

初期費用はソフトウッドと比べると高額になります

費用も大事ですが設置後の生活面・手間・使用年数も考慮すると断然コストパフォーマンスが高い樹種です

今から恐ろしいほど荷降ろしが大変ですが、長い年月にわたってここに住む方の下支えする材料としてきちんと役目を果たしてもらいたいです

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

もうすぐ完成 マニルカラベランダ

一般住宅のベランダにマニルカラデッキを使用して頂きました

現在工事中でもうすぐ完成します

今回は物干し竿を引っかける柱も設置しています

天気のいい日はよく乾くことでしょう

マニルカラを設置すれば、20年以上は使用することが出来ます

その上、塗装や防腐処理などのメンテナンスも必要ありません

安心してウッドデッキライフを満喫することができます

これからは生活の一部となってお施主様を支える役目を十二分に果たしてもらいたいです

マニルカラデッキについて http://www.manilkara.com/

動物園の象の踏板に

こちらはマニルカラデッキで最も厚い40mmです

最大幅は200mmと超大型サイズのウッドデッキです

通常のベランダ・ウッドデッキでしたら厚さは20mmもしくは30mmで充分です

この40mmのサイズはどこで使用されたのかというと、動物園の象が歩く橋の踏板に使用されました

先方もいろいろウッドデッキを探されていたようで色々調べてこのマニルカラ40×200mmを指定してきました

マニルカラは超硬質木材です

ビスも下穴をあけなければビスが回転して煙が出たほどです(本当の話です)

象が歩くとなると想像したこともありませんでしたが、確かにこのマニルカラが適していると思います

正直、このサイズが適している場所はほとんどありません

先程も述べたように厚さは20・30mmで事足ります

今回の特殊中の特殊な場所でようやく陽の目を見られた気がします

このスーパーハードウッド マニルカラ40mmで象も安心して歩いてもらいたいです

マニルカラデッキ 厚さ40mmについて http://www.manilkara.com/